マルチーズのヤマト

🍀ヤマトの日常 🍀家族でお出掛け 🍀イラスト. 自作の 絵本.漫画 🍀yamaちゃんcafe☕(お家ご飯) などなど😊

マルチーズのヤマト❤
2010年9月16日生まれの男の子❗
ママとパパと3人でのんびり暮らしている日々を綴ってます🎵

いったんもめん😆


徘徊中わたしの視界に入って来たヤマちゃん♥

ど〜してそうなった〜😆⁉️


やる事がいちいち可愛い〜ヤマちゃん❤️


またね〜👋(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

ヤマトのひとりごと♥(失礼なこと)



ママはInstagramを良く見ています。以前は、ワンちゃん達のお出掛けの様子とか親バカ満載の写真をニヤニヤ見ていましたね。



今は、シニア組の子や介護のInstagramばかり見て「頑張ってるね!」のいいね♥を押しまくっています。



介護の写真のバックに写り込んだ

部屋の介護対策とかもガン見して参考にしているみたいです。







以前はInstagramの闘病や介護の写真は「胸がキュっと痛む」からと言って見ない様にしていましたね。


そして僕が認知症になってからは

「変わって行く姿を見せたくない」

と、ブログ更新を止めたり

もうブログやめようと考えた時もありましたね。




でもそれは僕にとって「失礼な事」

とやっと気が付いた様です。

僕を「哀れむ」「隠したい」と言う感情が少なからず有ったからです。


僕は何も変わっていないし

誰もが通る加齢老化をしながら

毎日を過ごしているだけなのです。




それに気が付いてからは

「ありのままを」を記して行く事にしましたね。


読者さんの中には、もしかしたら

「出来なくなって行く様なんてわざわざ載せる事ないじゃん」「今出来る事の方に目を向けなさいよ」と

思う方もいらっしゃると思うけど


ありのままを載せる事で誰かの救いになるかもしれません。

参考とか嘆きの共感とか。



ママが仲良くさせて頂いてる

ムラゴンでは

僕はかなりお年寄り組になって来ましたし、いつか誰かの参考になるかもしれないですからね。




お読み下さってありがとうございました😊✌

ヤマトのひとりごと♥(イメチェン)

こんばんは
















僕のひとりごとでした🐾





お読み下さってありがとうございます😊✌